今日は、もちつき♪
昨日は、14升もの もち米を せっせ せっせと 洗い方
80歳の ももくりばあちゃん 今まで ずっと洗ってくれてました。
「今年から、あたしが洗うね♪」
というと、喜んで バトンタッチ♪ (あんたには、任せられん!とか言われんで良かったぁ~♪)
やってみると・・・ てげ・・・ひんだれたぁ~~~!!
ばあちゃん 今までありがとう 感謝の一言。
いよいよ本番!
頑張るぞっ!

6年前の菜々ちんと おもち

今年の 菜々ちんと もちつき
さっき 屋久島の農家民宿 山の瀬さんの絹さんから お電話が♪
ひさしぶりに お声が聞けて るんるん♪
今年も、いろんな事がありました。
楽しい事 辛い事 嬉しい事 悲しい事
震災 鳥インフルエンザ 新燃岳噴火・・・
ブログには、書けなかった事もたくさんあったけど
いろんな人たちに助けられて なんとか 乗り越えてこれました。
こうやって
今年も お餅がつけて 無事に年を越そうとしています。
本当に 有難いことです。
また、来年も ももくり百年のブログにも 遊びに来てくださいね。
みなさま
よいお年をお迎え下さいませ。
ありがとうございました。